忍者ブログ
ブログ移転しました! http://higurashitei.ciao.jp/
最新コメント
[01/28 おさし身]
[01/27 日暮里]
[01/26 浪川佳代]
[12/30 いごろ]
[09/20 日暮里]
お問い合わせ
ボランティアの依頼など、お問い合わせはこちらからどうぞ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



第3回いまここ寄席、みなさまご来場ありがとうございました!
いやー、今回もなんとか無事に開催することができました。

まずは当日の演者と演目をご紹介します。
---------------------------------------------------------
日暮亭 その日暮らし カウンセリング随談
日暮亭 憂世 関係ある話(新作)
日暮亭 山好 孫のジイジ教育(新作)
春風亭 柳太郎 万引き息子(新作)
〜中入り〜
日暮亭 おさし身 時をかけるおばさん(新作)
日暮亭 無口 死神
日暮亭 日暮里
 金明竹
日暮亭 愚楽
 紙入れ
---------------------------------------------------------
お手伝い:日暮亭 保樹美&Nちゃん


今年もハナは日暮亭その日暮らしこと、富田富士也先生の「カウンセリング随談」から。
孫の授業参観の話から始まって、この日の落語会に集ってくださったみなさんの「いま・ここ」がしみじみ感じられる随談だったのではないかなーと思います。
ほんと、落語ほど「一期一会」を感じることはありません!
そして富田先生の型にはまらない喋りは、落語よりも面白いんじゃないかと思うと嫉妬の炎がメラメラしますw



落語の方のトップバッターは、憂世姉さんの新作「関係ある話」。
はじまる前はいつも緊張するする詐欺の憂世姉さんですが、高座に上がるとそんな緊張は微塵も見せません。
あぶない刑事ばりに「関係ないね」を連発する動物たちが、実はとっても関係ありありってなお話を楽しく語ってくれました。
客席から花束をプレゼントのサプライズもあって、会場を沸かせてくれました。



さて2番手は新作が続きまして、山好さんの「孫のジイジ教育」です。
何やら小道具を手にしているなと思ったら、なんとでっかいカンペでした!
昨年のことを思えば、カンペを手にして安心して聞いていられる・・・と思いきや、ほとんどずーーーっとカンペ頼みでしたが、小生意気な孫のセリフにみなさんクスクス笑ってくださって、ほんといいお客様に助けられました。



そして前半のトリは春風亭柳太郎師匠です。今年は新作「万引き息子」を演ってくれました。
マクラで言ってましたけど、実はこの日、JRの計画運休の日にあたってまして、なんでこんな日を選んじゃったのかと言われましたが、たぶんJRの発表よりも前に日程決めてたと思うんですよね。しかしお越しくださった皆様にはご苦労おかけしました。
そして万引き息子は、わたくし何度か聞いたことがありますが、ホント面白うてやがて哀し・・・くもないか、めっちゃ面白いので、機会があったらぜひ聞いていただきたい落語です。
私はコマンドサンボのところが一番好きでーす。



ここでお中入りの休憩が入りまして、後半はわたくし、おさし身の新作「時をかけるおばさん」です。久々に新作を作っちゃいました。
カウンセリング落語だから、というわけでもないんですけど、自分のことを赤裸々に落語にした新作です。
新作を書いてると、「これ、本当に面白いのかな・・・」と不安になりますが、あったか〜いお客様のおかげで、楽しく演ることができまして、もう私としては大・満・足なんですが、みなさんにもちょっとは楽しんでいただけたなら光栄です。



ここから古典の部に入りまして、後半の2番手は無口さんの「死神」です。
実はわたくし、別の機会に無口さんの死神を一度聞いていたんですけれども、すごいブラッシュアップしてきたなーっと感じました。
と、後ですごい絶賛してたんですけど、無口さんは全然信じてくれないんですよ。サゲも良かったですよね。
ちょうど写真のシーンですが、死神の顔が真に迫っていて、なんとも恐ろしげな感じでした。って、死神に会ったことないから知りませんけどね。



そして日暮里兄さんの「金明竹」。これ、ボランティア活動でも何度か演ってる噺ですけれども、まあ過去最高にウケてたと思います!
江戸っ子の日暮里兄さんが語るインチキ関西弁が、どんどん何を言ってるんだかわけがわからなくなってきて、しまいには客席から拍手をいただいてましたからね〜。
打ち上げの席では日暮里兄さんが非常に自慢気だったのをお知らせしておきますw



はい、そしてトリは今年も愚樂兄さんです。こちらも何度か演っている「紙入れ」。
すいません、愚樂兄さんだけわたくし見てなかったんですが、裏で聞いてたらやっぱりうまいな〜と思いました。
紙入れは色っぽい噺なもんで、爆笑というよりは、みんなニヤニヤしてた感じかなと思いますが、最後のおかみさんのセリフのあたりになると、酸いも甘いも噛み分けたみなさまの笑い声が聞こえて参りました。



というわけで、ご来場のみなさまには長時間に渡って、時には我慢しながら(?)お楽しみいただきまして、本当にありがとうございました。

会場の都合で高座がショボかったりとかですね、宣伝担当の私がバタバタしてまして告知が行き渡らなかったりとかですね、また今回もいろいろ不備があったりしましたが、幹事の山好さんが頑張ってくれました。
また、諸事情で今回は落語を披露しなかった保樹美さんですが、山好さんの娘Nちゃんとともに、受付やらめくりやら、裏方として活躍してくれました。
なぜか保樹美さんの写真もあるので掲載しておきまーす。



来年も第4回いまここ寄席を開催できるよう、努力していく所存です。
幹事はまた山好さんがやってくれるとかやってくれないとか。
それより来年はカンペを見すぎないようにしていただきたいものですw

ではみなさま、来年の今頃、またお会いしましょう!

ありがとうございました!

日暮亭 おさし身


コメント
お名前
題名
メール
コメント

Copyright © カウンセリング落語ボランティア 日暮亭blog All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]
PR