ブログ移転しました!
http://higurashitei.ciao.jp/
最新記事
(10/11)
(02/13)
(02/04)
(01/17)
(11/18)
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[01/28 おさし身]
[01/27 日暮里]
[01/26 浪川佳代]
[12/30 いごろ]
[09/20 日暮里]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おさし身です!
再びこの場を借りて告知させていただきます。
10/6に、毎度お世話になっております、我らが春風亭柳太郎師匠の会がありまーす。
はい、今回もチラシドーン!

2012年10月6日(土)
18時開場 18時半開演
@お江戸日本橋亭
入場料¥2,000
詳しくは、師匠のブログにて・・・いや、まだアップされてないか。
近々・・・いや、もうちょっと先・・・まあ、そのうち告知がでるでしょう。
→落語つれづれ草
みなさんにもぜひ、師匠の面白さ、素晴らしさを体感していただきたい!
「いやー、この師匠が指導しているなら、日暮亭の落語は素晴らしいだろうなああ」
なんて言われたことないですけどね。
きっとみんな心の中では思ってるに違いないw
もちろん私も行く気マンマンでおりますので、会場でお会いしましょう。
再びこの場を借りて告知させていただきます。
10/6に、毎度お世話になっております、我らが春風亭柳太郎師匠の会がありまーす。
はい、今回もチラシドーン!
2012年10月6日(土)
18時開場 18時半開演
@お江戸日本橋亭
入場料¥2,000
詳しくは、師匠のブログにて・・・いや、まだアップされてないか。
近々・・・いや、もうちょっと先・・・まあ、そのうち告知がでるでしょう。
→落語つれづれ草
みなさんにもぜひ、師匠の面白さ、素晴らしさを体感していただきたい!
「いやー、この師匠が指導しているなら、日暮亭の落語は素晴らしいだろうなああ」
なんて言われたことないですけどね。
きっとみんな心の中では思ってるに違いないw
もちろん私も行く気マンマンでおりますので、会場でお会いしましょう。
おさし身
コメント