忍者ブログ
ブログ移転しました! http://higurashitei.ciao.jp/
最新コメント
[01/28 おさし身]
[01/27 日暮里]
[01/26 浪川佳代]
[12/30 いごろ]
[09/20 日暮里]
お問い合わせ
ボランティアの依頼など、お問い合わせはこちらからどうぞ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



日暮里 「子ほめ〜金明竹」
保樹美 「新作:供養」
憂世  「新作:小噺〜ほとけの子」

おさし身「目黒のさんま」
(出演順)

お久しぶりの日暮亭です!
いやー、なんでも今年のはじめのいまここ寄席ラッシュから、日常が忙しく過ぎていきまして。
実は1件、ボランティア落語の依頼をいただいていたんですが、日程の都合がつかず申し訳なかったです。

そんな日暮亭に久々の落語依頼。
東京都立の看護専門学校にて、学園祭の公開講座で落語をやってほしいとのことで、張り切って行ってまいりました!
今回は総代+女性3名でのボランティア落語ですよ〜。


>東京都立板橋看護専門学校の銀杏祭ページはこちら

銀杏祭(ぎんなんさい)というのは看護学校の学校祭でして、「笑い」をテーマにした公開講座が行われ、その後にわれわれ日暮亭が落語を披露するという次第です。

板橋の都立看護学校、私も初めてお邪魔させていただいたんですが、とっても綺麗で広々してて、若者がいっぱいで、実に華やかというか元気いっぱいな雰囲気にあふれておりました。
なんでも2年ほど前に建物が新しくなったんだとか。
こういうところで看護師になるべく勉学に励んでいるわけですなー。
うらやましいですなー。


さて、暖かく迎えていただいた日暮亭メンバーがこちらです。



日暮里兄さん&保樹美さん。



そして憂世姉さんと、私、おさし身でございます。

ちょっと朝が早かったのもあってダルい感じでしたが、着替えるとシャキーン!とします。
みんな久々の落語なもんで、いい感じの緊張感もありました。

看護学校らしくと言いますか、公開講座のテーマは「笑いと健康」ということで、笑うとNK細胞が活性化されちゃうよ〜的なお話が終わって、日暮亭の出番です!


ハナはいつも通り、日暮里兄さんでーす。
当日は教卓を前にしてのスタンディング落語でした。

落語の雰囲気を大切にしている日暮亭なのに、なぜ?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、その理由は・・・日暮里兄さんが痛風になったからです!!(という話をして笑いをとっていましたw)


ミスター痛風

もう本当にいつも以上にいいお客様ばかりで、若さもあってか(?)、小咄をやっただけでドッカンドッカン笑いをいただきまして、調子よく「子ほめ」をやっていたはずの日暮里兄さん、途中でまさかの頭真っ白になってしまいまして、潔く高座を下りることとなりました。

・・・後でなんかいろいろ理由を言ってましたが、簡単に言うとアレですね。愛ゆえの真っ白ですね・・・w

しかーし!ここでメゲないのがさすが総代。
「じゃあネタ変えます〜」ってことで、いきなり「金明竹」に切り替えまして、すごい勢いで最後までやりきりました。

本人も「今までの金明竹で一番ウケた」と言っていたくらいに好評でした。
観客のみなさんがあったかく笑い飛ばしてくださってありがたい限りです。


さて2番手は、これまたお久しぶりの保樹美さんです。



新作がそのままだと短いってことで、マクラをたっぷりと演ってくれました。
もうね、看護学校向けのオリジナルのマクラを何も言わないのに作ってきてくれてますから、頭が下がります〜。

ちょっと上がっているようにも見えましたが、日暮里兄さんが途中で真っ白になってくれたお陰で肩の力が抜けたんだとか。
(他人の)怪我の功名でございますw

いやしかし新作の「供養」もすごくよかったんですよ。
いつものおさし身の上から目線ですが、何度か聴いている中で一番の出来だったんじゃないかと思います。
お経を読むところの演技力がアップしてるなあ、と。

いやー、でも、相変わらずのいいお客様たちにたっぷり笑っていただいたので、ノリノリでできたんだと思います。


3番手は憂世姉さん。
いつものネタではありますが、はじめてのアレンジですよ。

幼稚園あるあるネタからの、幼稚園男女の違いネタやってーの、新作「ほとけの子」です。



前日に同僚の前で稽古してたらボロボロだった・・・そうですが、当日はバッチリです!

幼稚園あるあるネタは微笑まして楽しくて、鉄板なのです。
そこからの流れも、いつもに増してキレがいいように感じました。
アレンジ大成功ですね。

ほとけの子ももちろんバッチリだったのですが、実はこの日の高座はベッドでございまして、扇子でバシッ!っとやるところが、ポスッ!って感じになってしまったのが、まあこれはご愛嬌です。


この日はめでたくトリをとらせてもらったのがおさし身であります!
季節もぴったりだし、この日は特にいいお天気だったので、実に気持ちよく「目黒のさんま」をやらせていただきました。



いやー、秋だから目黒のさんまをやるっぺーと思ったのはいいものの、久しぶりに演ってみたら全然思い出せなかったもんで、けっこう稽古してたんですよ。

ハナで日暮里兄さんがコケたこともあって、トリもコケるわけにはいかないよなーというのもちょっとプレッシャーでしたが、まあまあなんとか、自分に甘く、いい出来だった!と書いておきますw。

まあ、途中ちょっと噛んだりしてたんですが、師匠もよく噛むのでいいってことにしておきます。


そんなこんなで、終わってみればあっという間の公開講座でございました。
終了後のアンケートによれば、なかなか好評だったとのこと。
褒められると調子に乗っちゃう日暮亭一同ですので、ぜひまた呼んでいただければと思っております!



おさし身






コメント
お名前
題名
メール
コメント

Copyright © カウンセリング落語ボランティア 日暮亭blog All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]
PR