ブログ移転しました!
http://higurashitei.ciao.jp/
最新記事
(10/11)
(02/13)
(02/04)
(01/17)
(11/18)
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[01/28 おさし身]
[01/27 日暮里]
[01/26 浪川佳代]
[12/30 いごろ]
[09/20 日暮里]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさまご無沙汰です!日暮亭おさし身です。
今年もやるぞやるぞ!と言い続けていた「日暮亭 いまここ寄席」、いよいよやります。

<江東区亀戸2-19-1 カメリアプラザ6階>
メンバーは昨年同様、7人の落語好き+日暮亭その日暮らし(こと、富田富士也先生)を予定しています。
さらに、昨年はサプライズ的に登場してくれた我らが春風亭柳太郎師匠にも、今年はちゃんと一席お願いしましたので、もしも万が一、素人落語がグダグダになったとしても、決して損はさせません!
事前予約は不要ですので、直接会場へ来ていただいてOKです。
が、「行くよ」って決めている方は、出演メンバーに直接、もしくは日暮亭にメール(c.rakugo@gmail.com)でご連絡いただけますと、必死で稽古中のメンバーの励みとなります。
私もピョンピョン跳ねて大喜びしますので、ぜひお知らせください。
会場の亀戸文化センターは本当に駅から近くていいところです。
亀戸駅北口を出て左手、マツモトキヨシのある方へ横断歩道を渡りまして、右手に交番を見つつ進むと、すぐ左がカメリアプラザです。入口入って真っすぐのところにあるエレベーターで6階まで上がってください。和室1・和室2・和室3は入り口が一緒になってまして、左手にある大きい部屋が和室1です。部屋の中で受付する予定となっています。
亀戸は餃子とかホルモンとか美味しいお店もいっぱいあるので、散策もオススメです。
それでは、みなさまのご来場を心からお待ちしております!
今年もやるぞやるぞ!と言い続けていた「日暮亭 いまここ寄席」、いよいよやります。
カウンセリング落語 日暮亭(ひぐらしてい)
第2回 いまここ寄席
日時:11月17日(土) 13時半開場 14時開演 16時終了予定
場所:江東区 亀戸文化センター 第1和室
JR総武線・東武亀戸線 亀戸駅 北口から徒歩2分(近いです!)<江東区亀戸2-19-1 カメリアプラザ6階>
木戸銭:500円(ワンコイン!)
というわけで、詳しくはブログを見てねと書いてますが、たいして詳しくなくてすみません。メンバーは昨年同様、7人の落語好き+日暮亭その日暮らし(こと、富田富士也先生)を予定しています。
さらに、昨年はサプライズ的に登場してくれた我らが春風亭柳太郎師匠にも、今年はちゃんと一席お願いしましたので、もしも万が一、素人落語がグダグダになったとしても、決して損はさせません!
事前予約は不要ですので、直接会場へ来ていただいてOKです。
が、「行くよ」って決めている方は、出演メンバーに直接、もしくは日暮亭にメール(c.rakugo@gmail.com)でご連絡いただけますと、必死で稽古中のメンバーの励みとなります。
私もピョンピョン跳ねて大喜びしますので、ぜひお知らせください。
会場の亀戸文化センターは本当に駅から近くていいところです。
亀戸駅北口を出て左手、マツモトキヨシのある方へ横断歩道を渡りまして、右手に交番を見つつ進むと、すぐ左がカメリアプラザです。入口入って真っすぐのところにあるエレベーターで6階まで上がってください。和室1・和室2・和室3は入り口が一緒になってまして、左手にある大きい部屋が和室1です。部屋の中で受付する予定となっています。
亀戸は餃子とかホルモンとか美味しいお店もいっぱいあるので、散策もオススメです。
それでは、みなさまのご来場を心からお待ちしております!
日暮亭おさし身
コメント