ブログ移転しました!
http://higurashitei.ciao.jp/
最新記事
(10/11)
(02/13)
(02/04)
(01/17)
(11/18)
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[01/28 おさし身]
[01/27 日暮里]
[01/26 浪川佳代]
[12/30 いごろ]
[09/20 日暮里]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みんなー、柳太郎の会があるらしいよー。
日暮亭メンバーがいつもお世話になっております、我らが春風亭柳太郎師匠の「柳太郎の会」が6月16日にあるそうです。
早速チラシをドーン!

2012年6月16日(土)
18時開場 18時半開演
@お江戸日本橋亭
入場料¥2,000
折り目がついて、よりフランケンっぽくなっちゃってますけども。
みんなの人気者w、桂枝太郎師匠がゲストらしいよ〜。
日暮亭の活動に興味をもってくださったみなさんも、一緒に柳太郎師匠の会を楽しみませんか?
「この方がご指導くださっているなら、日暮亭の落語はきっと立派なものであろう」
と思うこと間違いなし!? いや、それはないか・・・
ともあれ、ここにたどり着いたのも何かの縁。
ぜひ日本橋亭に足を運んでくださいね。
お問い合わせは春風亭柳太郎師匠まで。
詳しくはブログをご覧ください。
→落語つれづれ草
うちのウサギもオススメしています!!
「柳太郎マジヤバイYO!」

(連れていきませんけどね)
この場を借りて告知させていただきました!
ありがとうございます。
日暮亭メンバーがいつもお世話になっております、我らが春風亭柳太郎師匠の「柳太郎の会」が6月16日にあるそうです。
早速チラシをドーン!
2012年6月16日(土)
18時開場 18時半開演
@お江戸日本橋亭
入場料¥2,000
折り目がついて、よりフランケンっぽくなっちゃってますけども。
みんなの人気者w、桂枝太郎師匠がゲストらしいよ〜。
日暮亭の活動に興味をもってくださったみなさんも、一緒に柳太郎師匠の会を楽しみませんか?
「この方がご指導くださっているなら、日暮亭の落語はきっと立派なものであろう」
と思うこと間違いなし!? いや、それはないか・・・
ともあれ、ここにたどり着いたのも何かの縁。
ぜひ日本橋亭に足を運んでくださいね。
お問い合わせは春風亭柳太郎師匠まで。
詳しくはブログをご覧ください。
→落語つれづれ草
うちのウサギもオススメしています!!
「柳太郎マジヤバイYO!」
(連れていきませんけどね)
この場を借りて告知させていただきました!
ありがとうございます。
おさし身
コメント