忍者ブログ
ブログ移転しました! http://higurashitei.ciao.jp/
最新コメント
[01/28 おさし身]
[01/27 日暮里]
[01/26 浪川佳代]
[12/30 いごろ]
[09/20 日暮里]
お問い合わせ
ボランティアの依頼など、お問い合わせはこちらからどうぞ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来年もやります!

一生に一度くらいは落語・随談にふれてみませんか
落語・随談 手始講座

ー聞き上手は話し上手・カウンセリングの学びとともにー

講師/春風亭柳太郎師匠
   富田富士也・荻野ゆう子
日時/2013年1月27日、2月24日、3月31日 各日曜日 10:00〜17:00
会場/子ども家庭教育フォーラム(千葉県松戸市)

ということで、来年1月からカウンセリング落語&随談の講座が始まります。
3回講座で学んで、2013年4月7日の「お江戸日本橋亭二人会」に出ませんか?
(もちろん講座で学ぶだけでもokです)

日暮亭のメンバーも参加予定です!
一度ハマるとやみつきになること間違いなしのこの講座。
申し込みの締め切りは12月28日ですので、ぜひご検討ください。

お申し込み・お問い合わせは、子ども家庭教育フォーラムまでお電話を。
→子ども家庭教育フォーラム


オマケの宣伝:
日暮亭でもおなじみの日暮里、楽喜、おさし身の3人が、ネット社会について語る研究会を開催します。
落語とは関係ありませんが、興味のある方はぜひお越しくださいませ〜。

ネット社会における 若者たちの人間関係の定石
ーヴァーチャル化への自己防御とリアリティへの挑戦ー

日時/12月16日(日曜日) 10:00〜17:00
会場/子ども家庭教育フォーラム(千葉県松戸市)

こちらも、お申し込み・お問い合わせは、子ども家庭教育フォーラムまでお願いします。
→子ども家庭教育フォーラム

実はわたくし、何を喋るかまだ決めておりません。
内容が決まらないよう・・・
 

おさし身
 

おさし身です!
再びこの場を借りて告知させていただきます。

10/6に、毎度お世話になっております、我らが春風亭柳太郎師匠の会がありまーす。
はい、今回もチラシドーン!

ryutaro36.jpg

2012年10月6日(土)
18時開場 18時半開演
@お江戸日本橋亭
入場料¥2,000


詳しくは、師匠のブログにて・・・いや、まだアップされてないか。
近々・・・いや、もうちょっと先・・・まあ、そのうち告知がでるでしょう。

落語つれづれ草


みなさんにもぜひ、師匠の面白さ、素晴らしさを体感していただきたい!

「いやー、この師匠が指導しているなら、日暮亭の落語は素晴らしいだろうなああ」
なんて言われたことないですけどね。
きっとみんな心の中では思ってるに違いないw

もちろん私も行く気マンマンでおりますので、会場でお会いしましょう。


おさし身
みんなー、柳太郎の会があるらしいよー。

日暮亭メンバーがいつもお世話になっております、我らが春風亭柳太郎師匠の「柳太郎の会」が6月16日にあるそうです。
早速チラシをドーン!

chirashi.jpg

2012年6月16日(土)
18時開場 18時半開演
@お江戸日本橋亭
入場料¥2,000


折り目がついて、よりフランケンっぽくなっちゃってますけども。
みんなの人気者w、桂枝太郎師匠がゲストらしいよ〜。

日暮亭の活動に興味をもってくださったみなさんも、一緒に柳太郎師匠の会を楽しみませんか?
「この方がご指導くださっているなら、日暮亭の落語はきっと立派なものであろう」
と思うこと間違いなし!? いや、それはないか・・・

ともあれ、ここにたどり着いたのも何かの縁。
ぜひ日本橋亭に足を運んでくださいね。

お問い合わせは春風亭柳太郎師匠まで。
詳しくはブログをご覧ください。
落語つれづれ草


うちのウサギもオススメしています!!
「柳太郎マジヤバイYO!」
chu.jpg
(連れていきませんけどね)

この場を借りて告知させていただきました!
ありがとうございます。

おさし身
 
以前から告知させていただいた通り、4月8日に開催された「春風亭柳太郎・富田富士也 “二人会”」。
我々日暮亭のメンバーも、無事に新作を披露することができました。
ご来場いただいたみなさま、いつも応援してくださってるみなさまに、改めてお礼を申し上げます!

今回は新作のカウンセリング落語だけではなく、日常の出来事を語る「随談」の部もありまして、これまでとはまた違った趣向でお送りしました。
ボランティアで随談を披露する機会はまだないのが残念ですが、今後は「カウンセリング落語」の醍醐味をさらにお伝えするためにも、随談や色物もあわせてお楽しみいただきたいと思っております!
(なーんて勝手なことを言ってますが、メンバーの都合次第ですので悪しからず)。

ninin2.jpg

私たちのボランティア活動を紹介するコーナーも予定されていたのですが、時間の都合によりカット、ということになりました。
期待してくださった方がいたらごめんなさい!
その代わりと言っては何ですが、今後、ボランティアの場などで、我々の熱い想いを伝えていく機会があると思います。
そのときには、多少の暑苦しさは許してくださいませw

また来年の春に、日本橋でみなさんとお会いしましょう。
この場を借りまして、いつも熱血ご指導をいただいている春風亭柳太郎師匠、富田富士也先生にも感謝の気持ちを伝えたいと思います。
どうもありがとうございました!
そしてまたこれからもよろしくお願いいたします!

おさし身
 
ninin1.jpg

間違い探しのような2枚の集合写真はクリックすると大きく見られます!
保樹美さんより送っていただきました!エンジョーイ。

 
10月5日に、文京学院大学の生涯教育の講座として、富田富士也先生の『笑いの心理「学」』が開講されました。
いつものボランティアとはちょっと違いますが、日暮里総代&おさし身が日暮亭としてゲスト参加させていただきましたので、どんな様子だったかをお伝えしたいと思います。


当日は老若男女合わせて15名ほどの方がいらっしゃいまして、まずは富田先生のマシンガントークwからスタート。
そして早々に「なるべく初めての方とペアになって、何でもいいからくっちゃべってください」ということになります。
私たちは慣れっこですが、はじめての方は面食らったんじゃないかと思います。

富田先生がどんな話をされたかというと、私の解釈としてはこんな感じで:
・笑いにもいろんな笑いがあるよね
・カウンセリングの場でもこんな笑いがあるんです
・笑う方にも感性が問われているのかも
・苦しみや悲しみがあるからこそ笑いが生まれるときもある

具体的な例をあげたり、関係ないような話が本筋に戻ったりと、富田先生の話はいつもの通り縦横無尽に繰り広げられました。
そんなお話を聴きながら、思ったことや感じたことを語り合っているうちに、なんだか楽しい気分になってニコニコ笑っている自分に気がつきました。
ペアになってするワークも楽しかったですよー。「喜怒哀楽ワーク」とか「とにかく笑うワーク」とか。

大盛り上がりのなか、最後はかなりスピードアップして予定されていた内容が終わり、最後に一人ずつ自己紹介&感想を。
講談や漫談をされている方、笑いのある家庭にしたいというお母さん、落語ファンのお姉さん、おもしろリーマンを目指す若者・・・などなど、もっとみなさんとたくさんお話ししてみたくなりました。
ぜひ落語ワークにも参加していただけるとうれしいです。(そしてゆくゆくは日暮亭でボランティアを!!)


というところで実はもう終了予定時刻だったんですが、せっかくですので日暮亭の「カウンセリング落語」を披露させていただくこととなりました。
ありがたいことでございます!
今回は富田先生から新作をリクエストされておりましたので、

おさし身「新作:婚活のプロ」
日暮里 「新作:ストレス部長」


をやらせていただきました。
講座を終えてあったまっていたからか、みなさんにけっこう笑っていただきまして、うれしい限りでございました。


確かに、「笑い」って深いですよね。
どのくらい深いのか、ウワワワーっと深みにはまっていったら、突き抜けちゃって地球の裏側に出てた!って感じでいけたら、やっぱり笑っちゃうんじゃないかな〜・・・
なんて自分でもわけの分からないことを書いて、報告終了です。
いよいよカウンセリング落語講座の日程が決まりました!
私たち日暮亭のメンバーと一緒にカウンセリング落語を作りませんか?


カウンセリング落語 3回講座
<初めての方も自作の創作落語で高座に上がれます!>


日常の人間関係をテーマとした「カウンセリング落語」を創作するワークショップです。
2012年4月8日(日)「お江戸日本橋亭・フォーラム日暮寄席」の高座を目指します!

第1回 2011年12月4日(日)
第2回 2012年1月9日(月・祝)
第3回 2012年3月18日(日)

会場:子ども家庭教育フォーラム・相談室
千葉県松戸市日暮2−6−7 ベルテ松戸101(JR新八柱駅・八柱駅徒歩5分)
参加費:全3回 18,900円
創作落語監修:春風亭柳太郎師匠
カウンセリング監修:富田富士也先生 荻野ゆう子先生


これまで「春風亭柳太郎・富田富士也 “二人会”」として開催され、その一部で素人落語を披露させていただいていたわけですが、来春からは「お江戸日本橋亭・フォーラム日暮寄席」としてカウンセリング落語が主体の会となる予定です。

落語界一のナイスガイ・柳太郎師匠に指導していただけるチャンス!
富田先生・荻野先生とカウンセリングについて熱く語れるチャンス!
そして、お江戸日本橋亭の高座にあがれるチャンスです!

みなさま、ぜひご参加を。
そしてゆくゆくは、日暮亭の落語ボランティアにもご協力いただければ幸いですw

参加申し込み・お問い合わせは子ども家庭教育フォーラムまでお願いいたします。

→子ども家庭教育フォーラム
日暮亭とはでもご紹介したように、私たち日暮亭のメンバーは、子ども家庭教育フォーラムの富田富士也先生の元で心理カウンセリングを学んでいます。

このたび、富田富士也先生が文京学院大学の生涯学習センターにおいて、一日講座を開講することになりました!

笑いの心理「学」
苦は楽の種、楽は苦の種
10月5日水曜日 18:45〜20:15

ということで、内容は私もよく知りませんがw
日暮亭のメンバーもお手伝いしてね、ということでお声をかけていただいております。
座学ではないライブな講座です。一度体験したらやみつきになりますよー。

お時間のある方はぜひご参加ください。
お問い合わせは文京学院大学 生涯学習センターまで。

→講座について詳しくはこちら
これまた事前に告知できればよかった件ですが、5/29に子ども家庭教育フォーラムで落語ワークショップが開催されました。

参加者は、落語をやるのはまったく初めて!という方から、二度目、三度目の参加の方、しつこく何度も参加している私と日暮里兄さんまで、10名余り。
柳太郎師匠のご指導のもと、それぞれ新作のカウンセリング落語を完成させてみんなの前で披露することができました。(予定時間をかなりオーバーしたのはご愛嬌w)

カウンセリング落語ですから、みなさん身近なところから題材をとっていて、女子高生ネタから坊主ネタ、会社ネタ、保育園ネタ、時事ネタ、鉄道ネタ、猫ファンタジー、カウンセリングのひとこまなどなど、バラエティに富んだ新作ができあがりました。
どれもとっても面白くて、参加できなかった方にもぜひ聴いていただきたいくらいです。

落語を聴く楽しさはもちろん、噺を作る楽しさ、語る楽しさも味わっていただけたのではないでしょうか。
この時私が作った新作も、また機会があったらボランティア落語で聴いていただきたいなーっと思ってます!

おさし身
さっさとブログを作っておけば、事前に告知できたのに〜。
と、今更そんなことを言っても、後の祭りです。

4/17にお江戸日本橋亭におきまして3回目となった二人会が開催され、日暮亭ボランティアメンバーも多数「日暮亭一門〜カウンセリング落語」に出演しました。
言葉としての「カウンセリング落語」は、ここで初めて誕生したわけですね。
まあ、これまで私たちが学び続けてきたものを「カウンセリング落語」と名付けたと言ってもいいかもしれません。

ちなみに、後半のお楽しみ古典落語で、柳太郎師匠が『火事息子』をおやりになったのですが、私が観客としていらしたみなさんに聴いてみると、「あの師匠の古典はよかった〜」「泣いた〜」と大絶賛でございました。
私も客席で見ればよかった!!


手元にあるパンフレットによりますと、落語のワークショップ第1回が2005年ということで、私も第1回に出たような? いや、第2回からだったかな?
どっちにしても、落語とのご縁も長くなったものでございます。

それまでほとんど落語を見たことがなかった私も、こうしてボランティアをするまでになったわけですから、あなたも決して遅くはありません!
ぜひ次回はご参加ください。
日本橋亭の高座に上がれるチャンスは、そんなにありませんよ〜。

おさし身


Copyright © カウンセリング落語ボランティア 日暮亭blog All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]
PR